タイヤ・ホイールの事なら三重県伊賀市のグリップにお任せください!地球温暖化、地球のミライ、SDgz、考える時です。
新品・中古タイヤホイール専門店
Grip グリップ
〒518-0843 三重県伊賀市久米町868-1
名阪国道 友生インターからスグ 【車で約5分】
受付時間 | 10:00~18:00 |
---|
定休日 | 火曜日・他あり |
---|
オフシーズンのホイールや売却予定のホイールなどの汚れを洗い流しましょう♪
当店で買取った中古ホイール等は1本づつ私が手洗いしております、今回は特別に同じ洗い方法をご紹介いたします!
簡単にご自分でもキレイにして頂けると思いますので是非、実践してみてください!
買取り金額アップやメンテナスにも期待が持てます、もちろん日常でもこまめに洗浄してください。
ご自宅に探せばあるものをご紹介しています、新しく買う必要はありません。洗剤類はなるべく使わない洗い方をオススメします。
洗剤の種類や成分
ホイールの洗い始めから磨き作業までの流れをご説明いたします。
いきなりこすり洗いをするとキズの原因になりますので、まずは付着物を水力で洗い流しましょう♪
ある程度汚れが落ちたら擦り洗いもOKです。
注意:高圧洗浄をホイールデザイン面に当てられますと腐食やサビの原因になる可能性が御座います、オススメは出来ません。
歯ブラシの出番です!
スポークの根元やディスクの隙間などスポンジでは届きにくい場所を洗ってい行きます。あまり狭い部分を無理やり歯ブラシでゴシゴシするとキズになります、スポンジやウエスを使い分けましょう♪
鉄粉や汚れがひどい場合は鉄粉クリーナーを使うとスピードUP!
汚れが落ちきれいになったら洗剤や汚れ水を水の力で洗い流しましょう♪
ホイールは走行中、非常に高温になりますしっかり洗い流しが出来ていないと洗剤が焼き付き、うろこ状の模様になる場合があります、しっかり洗い流しましょう。
きれいになったら次は水分を飛ばし乾かしましょう、流し作業同様、焼き付いた場合はもう一度やり直し、面倒ですがスポークの隙間や根元もしっかり拭き上げましょう。
乾くと汚れが残っている場合があります、そんな時はホイール専用の磨き剤などで磨きましょう。
磨きすぎるとキズになり逆に目立つ場合があります、ある程度磨いて落ちない場合は諦めた方が賢明です!
お疲れさまでした!
根気のいる作業だったと思います、しかし汚れたままにしておくと白サビやキズの原因になります、こまめに洗いましょう♪
当店の中古ホイールは私が裏面まで1本づつ手洗いしております、その中で気付いた事はブラック系は濡らすと汚れている所が分かりにくい事、濡らす前に汚れの位置を確認すると洗い残しが防げます!
もしご覧のお客様で不要になった中古ホイール・中古タイヤなどありましたら当店にご相談下さい、高価買取りする自信があります!
お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。ご来店の際はご予約からお願いします。
受付時間:10:00~18:00
定休日:毎週火曜日・毎月第3水曜日・他あり
お電話での買取り金額は状態が様々なためお答え出来ません、尚、買取りの可不可はホイールの素材をご確認の上お問合せ下さい。
伊賀市 女性
転勤でこちらに来ました、また転勤になるかも、新品は高価なので中古タイヤを安くグリップさんで発見!取付までお任せしました、不要の際は買取りも行ってくれるので処分するときも安心です!
名張市 男性
ホイールだけが欲しい!丁寧作業もお願いしたい、古いタイヤでしたがもったいないので今回はホイールだけ購入、店長の考え方も一緒だったので安心して任せられました。
津市 女性
家族の分もあったので大変でしたが、買取り金額には満足!幸せな気持ちでお願い出来ました♪
甲賀市 男性
ネットで購入したタイヤをグリップさんで持込み作業して貰いました、タイヤを組めば見えない部分まで丁寧に作業されていました、Pitは狭いですが整理整頓され気持ちよくお願いできます。レバーレスタイヤチェンジャーはすごい機械でした!!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
10:00~18:00
毎週火曜日・おもに毎月第3水曜日
その他休業日は事前にお知らせいたします。
お気軽にご相談ください。